創造システム研究所のご案内 |
||||
2024年をもって創造システム研究所(アイデア発想法の研究・指導)の幕をおろしました。
このページは、記録として以前のまま残すことにしました。・トップページ ・進む発想をしよう! ■研修 ・進む発想 実践セミナー ・売れるアイデア 実践セミナー ・発明を生む実践セミナー ■講演 ・そこで、進む発想 ・売れるアイデアの出し方 ■ご案内 ・ご採用先 ・成果事例 ・講師プロフィール ・ツイッター ・メルマガ 進む発想をしよう! ・ブログ 進む発想をしよう! |
■現 状 わたしたちは、仕事でさまざまなテーマ(課題・目標)を抱えています。 たとえば次の通りです。 ○新商品・新サービスを企画する ○売上・利益を増やす ○新技術を開発する ○コストダウンを図る ○経費を節減する ○業務を効率アップする …… ところが、思うようにアイデア・成果が出ないで現状にとどまっています。 このような状況から抜け出し成果を上げようと、多くのビジネスパーソンが当研究 所の研修や講演を受講しています。 ■活動の概要 当研究所は、アイデア発想や創造力開発の研究・指導を長年行なっています。その集大 成が「進む発想をしよう!」です。進む発想をしてグッドアイデアを出し前に進みます。 この考え方をベースに、次のような研修や講演を行なっています。 ○成果を上げる実践研修 「進む発想 実践セミナー」 ○仕事にすぐ役立つ講演 「そこで、進む発想」 これらのほか、次のような研修、講演も行なっています。 ○研修 「売れるアイデア 実践セミナー」 「発明を生む 実践セミナー」 ○講演 「売れるアイデアの出し方」(お客さんに喜ばれる売り方) 以上のような研修や講演をこれまで3万人以上のビジネスパーソンが受講し、さまざまな 成果を上げています。年に1,000万円以上の成果が数多くあります。 また、研修や講演のほか、コンサルティング、執筆活動などの活動を行なっています。 ■研修・講演のご担当者様へ 研修・講演を貴社・貴団体に出張して行ないます。タイトル・内容・プログラム等は、 目的や受講者層に応じて柔軟に対応します。 日程や費用など具体的なことにつきましては、下記へお気軽にお問い合わせ下さい。 ■担当者・所在地・連絡先 さとう秀徳 北千住 メール KFR03441@nifty.com |
---|