前に進もう !
 
  
   
 
さとう秀徳です。皆様にご報告することがあります。

2024年をもって創造システム研究所の幕をおろしました

アイデア発想法の研究・指導をすべく、1986年に創造システム研究所を創立しました。

おかげ様で73歳まで38年間順調に続けることができました

多くの方々のお世話になり、心から感謝しています

今後はこれまで蓄えたことをもとに、「気づき見つけ前に進もう」を旗頭に、

一歩一歩前に進んでいきたいと思っています

なお、研修など業務は行なっていませんが、記録としてこのホームページを残しておきたいと思います。

メルマガとブログは「前に進もう」をコンセプトに続けています。よろしくお願いします。

メルマガ 「前に進もう」

ブログ  「前に進もう」
  

 
進む発想をしよう! 
 
■研修


進む発想 実践セミナー
 
売れるアイデア 実践セミ
 ナー

 
発明を生む 実践セミナー
 
■講演

そこで、進む発想
 
売れるアイデアの出し方
 
■ご案内
 
創造システム研究所の
 ご案内


ご採用先

成果事例

 
講師(さとう秀徳)プロフィール

講師プロフィール・普段着版

講師の著書

 
■役立つ情報

x(ツイッター)

メルマガ
「前に進もう」


ブログ
「前に進もう」

 

ブログ「発想多彩ひろば」

 
スパーク発想法

Tシート(進む発想シート) 


ひねのり流 快想川柳


サイトマップ
 


 
実践主体の講座
 
進む発想をしてグッドアイデアを出す講(研修・セミナー・演)

を以下の通り展開しています。
貴社や貴団体に出向いて行ないます。

どの講座も実践主体で、仕事にすぐ役立ちます
 
研 修

進む発想 実践セミナー
 
 進む発想をしてグッドアイデアを出す実践研修
「テーマを抱え

 ている」
「アイデアが思うように出ない」という人は必修。

 
グッドアデアが出ますどんなアイデアが出るか、お楽しみに
 
売れるアイデア 実践セミナー
 
 ペンを手に売れるアイデアをに出す研修。営業・販売担当

 者は必修。
「売れない」が「売れる」に変わります。

 
講 演 
 
そこで、進む発想
 
 マンネリを打破し、グッドアイデアを出す実践手法を習得します。
 
 
ただ話を聞くだけでなく実際にペンを持ちアイデアを出します
 
売れるアイデアの出し方
 
 
売ろうとしないで「お客さんに喜ばれる」ことを目指します。

 
すると売れます。売上を増やしたい人はペンを持って集まれ!
 
成 果
 
以上の講座の受講者は、
数々の良好な成果を上げています

 
企業や公共団体など、これまで3万人以上のビジネスパーソンが

受講し、さまざまな成果を上げています。報告を受けた分だけでも

6千件をこえる成果事例あります

たとえば次の通りです。
 
 ○40億円の新ビジネスを企画・事業化 ○逆風下で過去最高の売上
  
 実現困難と言われた新技術の開発 ○4,200万円のコストダウン
 

このように1,000万円以上の成果を上げた事例が数多くあります。
 
進む発想をすれば優れたアイデア・成果を出すことができます。

あなたも、ぜひ進む発想をしてください
 
ご採用先 
 
NTTドコモ 三井物産 電通 コナミ 日立製作所 新日本石油

富士通 
パナソニック 明電舎 
東洋紡 トヨタ自動車 ライオン

新日鐵住金 みずほ銀行 中部電力 
JR東日本 NHK
 秋田県

神戸市 東京商工会議所 逗子青年会議所 函館法人会
 ほか多数



講師著書




柔軟に発想を
広げアイデア
を生み出す実
践の書











など全11冊
  
 当サイトの作品、文章、写真、イラスト等は全て当研究所、各作者に帰属します。転載の場合は事前に許可を得てください
 Copyright(C) 1998-2024 創造システム研究所